平素はdirectをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年1月30日(月) AM8:00頃から、一部のWindows7の環境でdirectが正常に読み込みができないという現象が報告されております。
directが正常に読み込みができない場合、以下の操作でキャッシュを更新もしくは削除していただけますでしょうか。
※(2017.1.31)デスクトップアプリ版について、キャッシュをクリアして再読込を行う機能追加をした最新バージョンを公開いたしました。そのため対処方法を更新しました。
●Web版
directのページを表示している状態で
「Ctrl+F5」キーもしくは「Shift+F5」キー を押す。
※2つのキー(CtrlキーとF5キー、もしくはShiftキーとF5キー)を同時に押します。
※キャッシュを上書きして再読み込みされます。
●デスクトップアプリ版
▼ダウンロードページ
https://direct4b.com/ja/downloads.html
上記ページより、ver0.4.1(以上)をインストールする。
※ご利用中のバージョンが0.3.2以下の場合は、必ず現在インストールされているアプリをアンインストールしてから0.4.1以上のインストールを行ってください。
※デスクトップアプリWindows版では、2種類のインストーラーをご用意しています。ご利用の環境にあわせて選択してください(一般的には「通常版」で結構です)。
directを起動し、メニューから「表示-キャッシュの消去と再読み込み」操作を行う。
※万一このメニューが操作できない場合「Alt+Ctrl+R」キーを同時に押しても同様の結果が得られます。
お客様におかれましては大変お手数をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。